【3/2〆作業依頼】【事務局便り・厚労省【周知依頼・各社要確認】200228保険適用希望書受付会について(令和2年4月1日適用分)
日本歯科材料工業協同組合
組 合 員 各 位
発信: 事務局
内容:【3/2〆作業依頼】【厚労省【周知依頼・各社要確認】保険適用希望書受付会について(令和2年4月1日適用分)
いつも、お世話になっております。
厚生労働省から添付のとおり標題の周知依頼がきましたのでお送りします。
厚労省より保険適用希望書受付会を時間予約制とするため提出希望企業様の
来庁可能日時を連絡いただきたいとの案内がありました。
詳細は、厚労省からのメール内容をご確認ください。
日程調整表に記入の上、厚労省:中村様、滝澤様宛にご回答いただきますよう
お願いします。
〆 切 3月2日(月)
提出先 厚労省 滝澤様(takizawa-akinari21@mhlw.go.jp)、中村様(nakamura-chisato@mhlw.go.jp)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平素よりお世話になっております。
厚生労働省医政局経済課の中村でございます。
3月に予定しております保険適用希望書受付会につきまして、
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から時間予約制とさせていただきます。
つきましては、受付会での保険適用希望書のご提出を希望される場合は
添付のExcelに来庁可能日時を記載いただき、3月2日までにご連絡いただきますようお願いいたします。
いただいた可能日をもとにこちらで調整し、日時を指定させていただきますので、
指定日時に来庁いただきますようお願いいたします。
また、不要不急の外出は避けるようにという指示もありますので、
今回は郵送での受付も可としますが、その際の注意事項としては以下のとおりです。
・再提出該当区分の製品があり、郵送での提出を希望する場合は事前にメール等でご連絡願います。
・取扱い通知に記載のとおり、10日までに不備の補正等が終了した保険適用希望書を受理する必要があるため、
修正については、速やかにご対応いただく必要がありますので、ご理解願います。
・再提出該当区分とそれ以外の区分を同時にご提出いただく場合は、ファイル等でわかるように分けてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一般社団法人日本歯科商工協会